旅行
メキシコの首都であるメキシコシティ国際空港(ベニートファレス)市内まではどうやって移動するのがいいのか、今回私が利用した方法をお伝えします。 メキシコシティ空港から市内への移動手段 タクシー タクシーの利用方法 空港→市内までタクシーの料金と所…
アメリカ在住の方は、Covidの検査をしなければならないからと、海外旅行を我慢していませんか?私も陰性証明が必要なことから、アメリカ以外の旅先を選ぶ際に迷うポイントでした。今回私はメキシコシティに旅行に行ってきました。 Covid testの受けられる場…
メキシコシティに行ってきました。今回は、メキシコシティ中心部を観光した際の様子をお伝えします。ここは1987年に「メキシコシティ歴史地区」として世界遺産に登録された場所です。 メキシコシティについて 知っておくと楽しいメキシコシティの歴史 ソカロ…
首都メキシコシティ空港の現在、出入国に必要な書類、空港での手続きについて詳しくお伝えします。 日本人のメキシコに入国の際のVISA免除条件 メキシコシティ入国時の必要書類 ツーリストカード メキシコシティ空港到着後の流れ 入国審査(イミグレーション…
海外空港の楽しみのひとつ、プライオリティーパスラウンジですが、今回のカンクン旅行で行ってみると利用できなくなっていました・・。 プライオリティパスとは カンクン空港ラウンジ 利用可能なラウンジ 第2ターミナルのラウンジ 第4ターミナルのラウンジ …
カンクンはビーチリゾートを満喫したいですよね。滞在中、お土産に時間をとられるのはもったいないですよ。帰りの空港で十分お土産は購入できます。どんなお土産があるのかをお伝えします! 免税品 お勧めのお土産 カリブ海のお塩 チョコレート バニラエッセ…
久しぶりにカンクンに行ってきました。今回泊まったのはカンクンやロスカボスなどに多くのリゾートを展開しているドリームスグループの1つ「Dreams Riviera Cancun Resort & Spa」アクセス良好、食事が最高のコスパ抜群のお勧めホテルです。 Dreams Riviera…
カンクン空港は第1から第4ターミナルまであり、1日470便もの飛行機が発着しています。空港間の移動や利用航空会社についてお伝えします。 カンクンの空港ターミナルごとの航空会社について 第1ターミナル 第2ターミナル 第3ターミナル 第4ターミナル タ…
( カンクン空港の現在、出入国に必要な書類、空港での手続きについて詳しくお伝えします。 2023年カンクン最新情報 日本人のメキシコに入国の際のVISA免除条件 カンクンから入国時の必要書類 ツーリストカード カンクン空港到着後の流れ 入国審査(イミグレ…
2023年最新 Covid testの受けられる場所 カンクン空港第3ターミナル内 営業時間 6時〜21時 検査費用 結果取得にかかる時間 ホテル その他の場所 まとめ
ダラス国際空港(DFW)近くのアウトレットは乗り継ぎや、空いた時間に行くのに最適です。ほかのアウトレットと違いすべて室内なので、天候や気候を気にせずお買い物ができるのも魅力。お買い物に行ってきた様子をお伝えします。 グレープバインミルズ アウト…
絶叫マシーンで有名な Six Flags Over Texasはダラスのアーリントンにあります。1日ではまわりきれないほど魅力的な乗り物がいっぱいです。 Six Flags Over Texas アクセス 営業時間 駐車場 チケット お勧めの服装と持ち物 絶叫怖い乗り物ランキング 高所恐…
ヒューストンに行ってきました。3泊4日で実際に行ってよかった場所と見どころをお伝えします。 ヒューストン ヒューストンの気候 ヒューストン宇宙センター ヒューストン自然科学博物館 ヒューストン美術館 ダウンタウン水族館 ケマーボードウォーク バト…
ヒューストンといえば、NASAを思い浮かべませんか?いつか行ってみたいと思っていた宇宙センターに行ってきました。 ヒューストンの宇宙センターとは 宇宙センターへの行き方 駐車場 料金 営業時間 服装と持ち物 おすすめの見学方法 トラムツアー ブルーツア…
自然科学博物館に行ってきました。ヒューストン有数のコレクションは魅力がいっぱいでした。博物館の駐車場や施設内についてお伝えします。 ヒューストン自然科学博物館とは 自然科学博物館への行き方 無料の駐車場 開館時間 チケット料金 一般のチケットで…
ヒューストンの宇宙センターから車で10分。海沿いにあるKemah Boardwalkに行ってきました。小さいながらに楽しい遊園地をご紹介します。City pass にも含まれている場所です。 Kemah Boardwalkとは アクセス 営業時間 駐車場 料金 乗り放題パスに含まれる乗…
ヒューストンの美術館に行ってきました。絵に疎い私でさえ知っている有名な絵画に出会えて感激でした。City passに含まれる美術館はおすすめスポットです。 ヒューストン美術館とは ヒューストン美術館への行き方 無料の駐車場 開館時間 チケット料金 美術館…
ヒューストン観光でケマ―ボードウォークに行った際に、行ったAquarium Restaurant。お魚を眺めながら食べる食事は、子供にも大人気でした。雰囲気も味もよかったのでご紹介します。 Aquarium Restaurant 場所 雰囲気 メニュー 食べたお料理 まとめ
ヒューストンの観光の際におすすめホテルです。ダウンタウンから40分、宇宙センターから10分の好立地。食事も、お買い物も、遊ぶのにも便利なケマ―ボードウォークのホテル「Boardwalk Inn」をご紹介します。 Boardwalk Inn 場所 ホテルについて お部屋 まとめ
ヒューストンのダウンタウンにある水族館。City Passで入場できます。普通の水族館とは一味違った不思議な体験ができました。駐車料金を安くする方法もお伝えします。 Downtown Aquariumとは アクセス 営業時間 駐車場 安く駐車する裏技 入場料 水族館へ ホ…
ロスカボス空港国際線ののVIPラウンジに行ってきました。プライオリティパスで無料で利用できましす。現在のラウンジの様子などをお伝えします プライオリティーパスとは VIPラウンジの場所 営業時間 利用条件 食事とWi-Fi ラウンジ内の様子 まとめ
ロスカボス空港(SJD)サンホセデルカボからホテルへの移動、送迎サービスは何が安いかをお伝えします。私は今回地元のローカルバスを使ってみました。 空港タクシー 空港シャトル ホテルの空港送迎サービス メキシコシャトルサービス All Ways Cabo Transpo…
ロスカボスで思いっきりリゾートを楽しんだら、お土産を買う場所がなかったんてことありますよね。でも安心してください。ロスカボス国際空港で買えるお土産をお見せします。 免税品 おすすめのお土産 ソンブレロ メキシコの死者の日グッズ 定番のマグネット…
メキシコのサンホセデルカボ(SJD)通称ロスカボスはアメリカからの小旅行にぴったり。コロナ禍、メキシコへの出入国の情報をお伝えします。 ロスカボスとは? 日本人のメキシコに入国の際のVISA免除条件 ロスカボス入国時の必要書類 ツーリストカード 税関…
オールインクルーシブのロイヤルソラリスに宿泊してきました。空港送迎もあり、ホテルでのCovidテストもできるホテル。大人だけでも、お子様連れにもおすすめできるホテルでした。 アメリカからの小旅行に最適なロスカボスとは ロイヤル ソラリス ロス カボ…
コロナ生活、旅行に行きたいけどアメリカ入国時にはPCR検査や陰性証明がいるしと、躊躇していませんか?ロスカボスでは安くて簡単に入手できましたよ Covid testの受けられる場所 ロスカボス空港 場所 2階出発階の外 営業時間 6時〜19時 値段 450ペソ ホテル…
ダラスから車で1時間。毎月はじめの週末、木曜から日曜の4日間開かれている、世界最大級のフリマに行ってきました。 場所 開催日と時間 駐車場 フリーマーケット 食事 まとめ
オースティンに来たら、是訪れてほしい、トラビス湖を見渡せる絶景レストラン「オアシス」をご紹介します。 The Oasis On Lake Travis 場所 お店の様子 まとめ
テキサス州会議事堂(Texas State Capitol)はテキサス州、州都のオースティンにあり、全米50州の州会議事堂の中で最大の床面積を有しています。毎日一般公開されていますので観光地としても訪れる人も多い場所になっています。 場所 駐車場 開館時間と料金 …
オースティンの夏は自然豊かな川でボートに乗ったり泳いだりできる素敵なシーズンです。バートンスプリングスプールはオースティンで一番有名な遊泳スポットです。 場所 料金 駐車場 おすすめの持ち物 プール まとめ