トレジョはご存じの通り、冷凍食品が充実していてしかもすごくおいしいです。我が家がリピート買いしているおすすめの冷凍食品をご紹介します。
- バターチキンカレー$3.99
- チキンティカマサラ $3.99
- チヂミ $3.69
- シーフードパエリア $4.99
- ポーク&ジンジャー 小籠包 $2.99
- ポークしゅうまい $2.99
- マンダリンオレンジチキン $6.99
- カチョエペペ$3.99
- シュリンプ フライドライス $4.99
- チキン シラントロ ミニワンタン$2.99
- チキンウィング $5.99
- 個人的にはあまりお勧めでないもの
- まとめ
バターチキンカレー$3.99
ButterChiken
電子レンジであたためるだけで、本格的なインドカレーを食べることができます。
ライスはパラパラしていてカレーにすごくよく合います。
これだけでお弁当のように食べることができるのでランチなどにもおすすめ。
チキンティカマサラ $3.99
Chiken Tikka Masala
こちらも、バターチキンマサラと同じく、レンジで温めるだけで本格的なインドカレーが食べられます。こちらの方があっさりしています。
スパイスの風味がしておいしいのですが、辛くはないので私はチリペッパーをたして食べることも。。こちらの方が量が少ないため、男性だと物足りないかもしれません。
チヂミ $3.69
Scallion Pancakes
説明書きにはオーブンで焼くことように書かれていますが、電子レンジで温めても十分おいしいです。これが冷凍とは思えない本格的なチヂミです。
写真は2枚ですが、実際は4枚入りです。結構なボリュームがあるので小分けにたべていますが、ジップロック付きで保存するのも便利。
たれは付属していないので、ポン酢にごまをいれて簡易だれでを作って食べています。
シーフードパエリア $4.99
Seafood Paella
フライパンや、お鍋で蒸し焼きにしたあと炒めます。
かなり本場の味に近いパエリアで、シーフードなどもゴロゴロ入っていて、魚介の風味が濃厚でサフランの風味もしておいしいです。
レンジで調理出来たらもっと手抜きができていいなと思いますが、それは贅沢ですね。
ポーク&ジンジャー 小籠包 $2.99
Pork & Ginger soup Damplings
電子レンジで温めるだけです。本格的な小籠包です。
スープがたっぷり入っているので、お皿に移し替えずにこのままレンゲにのせてスープがこぼれないように食べるのがおすすめです。
一人で食べきれるくらいあっさりとしたおいしさです。
ポークしゅうまい $2.99
Pork Shu Mai
電子レンジで温めるだけ。日本の冷凍食品のシュウマイより少し大きく、こちらにほうがお肉が多い感じで、お弁当にも最適。そして味も本格的でかなりおいしいです。
夕飯にもう一品の欲しいときに大活躍です。
マンダリンオレンジチキン $6.99
Mandarin Orange Chicken
アメリカ人が大好きなオレンジチキン。
名前からして昔は嫌煙していたのですが、アメリカに住んでみると中華に行けばどこでも見かける鉄板メニュー。
食べてみると思ったより美味しくてハマった人も多いのではないでしょうか。
こちらは、一旦オーブンで焼いたあと、添付のオレンジソースをあえて出来上がりですが、このオレンジソースがあまり好きではない方は、家で南蛮酢を作って漬け込めば、簡単にチキン南蛮が出来ますよ。
タレをあえる前は味の薄い唐揚げという感じなので他のアレンジも可能。
オレンジチキンといってもオレンジの味はしませんし、甘味も控えめで美味しいです。
おすすめの定番商品です。
カチョエペペ$3.99
Cacio de pepe
カチョエペペは、チーズと黒コショウを用いたイタリア発祥のパスタ料理です。
シンプルな材料ながら家で作るのは難しいパスタなのですが、さすがトレジョ すごいです。
レンジで温める前のパスタはまるまっていて四角いのはまるでチキンみたいに見えるのですが、パスタソースです。
このように分離させることで、カチョエペペのチーズのとろみをうまく絡ませるようにできるのでしょう。クリーミーで濃厚なソースとコシのある太麺がよく絡みます。
クリーミーなパスタソースが好きな方には絶対お勧めです。
シュリンプ フライドライス $4.99
Shrinp fried rice
パッケージ内で、エビだけ別にパッケージされており、別々に温めます。
ナンプラーがきいていて、まさにタイのチャーハンといった味です。イメージはタイ料理で、パイナップルの中に入っているチャーハンのような感じです。
エビにはガーリックが程よくきいていて食欲をそそります。
量もたっぷりで1人では食べきれないです。
味は少し濃いめですが、タイ料理好きな方は是非!
チキン シラントロ ミニワンタン$2.99
Chiken cilantro mini wontong
鶏肉のパクチーワンタンです。
こちらはパクチー好きなら、かなりお勧め。
いっぱい入っててコスパ最高。
中華スープに入れてもよし、レンジで温めて蒸し餃子的にたべてもよし。
今回は焼いてみましたが、一口餃子としておつまみに最適です。
お弁当のおかずにも重宝するので、買って損はないと思います。
チキンウィング $5.99
Hot & spicy chicken wings
レンジでもオーブンでも調理可能ですが、こちらはオーブンで温めるのがおすすめ。
身がしっかりついていて、食べ応えたっぷり。ちょっとスパイシーなチキンです。
これだけ足りない場合は、マヨネーズとの相性も抜群です。
もう一品欲しいときにすごく重宝します。
個人的にはあまりお勧めでないもの


最近買ってリピートはしないだろうなと思うのはこの2点。
チキンフライドライスは、チャーハンのイメージで購入しましたが、なんというか味がない?パンダエクスプレスのチャーハンみたいです。濃い味の何かと食べるならいいのかもしれません。
ブリトーは中のチキンのボリュームがあまりないわりに、皮が分厚く中のサルサも中途半端な味。ブリトーの上からチーズなどのソースをかけて、エンチラーダのように食べるならありかもしれません。
トレジョの冷凍食品はほとんど失敗がないのですが、もう買わないかな?と思いました。
まとめ
トレジョの冷凍食品。色々あって迷いますよね。
今回は我が家のおすすめの商品をご紹介させていただきました。
店頭で見かけたら試してみてはいかがでしょうか。