(
カンクン空港(CUN)からホテルへの移動、送迎サービスは何を利用すればと悩んでる方へ、お勧めの方法をお伝えします。
- カンクンの主な目的地
- 空港からダウンタウンへの行き方と時間と料金
- 空港からホテルゾーンへの行き方と時間と料金
- 空港からプラヤデルカルメンへの行き方と時間と料金
- 現地旅行会社ツアーの送迎サービス
- ホテルが独自に提供している送迎サービス
- レンタカー
- タクシー
- Uber
- 我が家が空港からホテルまでタクシーを利用した体験記録
- まとめ
カンクンは英語が通じる率も高く、治安も比較的にいいです。
でも空港からホテルまでの移動、何で行けばいいのか不安ですよね。
今回行って調査してきました。
- シャトルバス(乗合バス)コレクティーボ
- ローカルバス(ADO)
- 現地旅行会社ツアーの送迎サービス
- ホテルの提供している送迎サービス
- タクシー
- レンタカー
主にこれらの選択肢があります。
行先によってお勧めの移動手段がありますので、それぞれについてお話していきたいと思います。
カンクンの主な目的地
ダウンタウン(セントロ)
街の中心地でホテルゾーンとは違って、庶民的で物価も安くメキシコの暮らしを垣間見ることができます。
人気のスポットは、メルカド28やプラザ28(メキシコのお土産物やフリーマーケットが立ち並ぶショッピングスポット)など。
地元のスーパーマーケットなどをのぞいてみるのも楽しみの一つでしょう。
安いホテルがたくさんあります。
ホテルゾーン
カンクンと聞いてだれもが想像する、カリブ海とラグーンに囲まれた20キロにも及ぶビーチに高級リゾートホテルが建ち並んでいるエリアです。
ちょっとした博物館があったり、ショッピングモールのラ・イスラの水族館ではドルフィンスイムも楽しめます。
プラヤデルカルメンなど南のエリア
プラヤデルカルメンは、カンクンから65キロほど南に位置する小さな海辺の街で、カンクンの人気観光地、コスメル島行きのフェリーターミナルがあります。
プラヤデルカルメンのキンタアベニーダは、お土産物や飲食店の立ち並ぶ通りで、夜遅くまで多くの観光客でにぎわいます。
街は隅々まで徒歩で歩けるほどに規模ですが、大きなショッピングモールやスーパーもあるので退屈しません。
安いブティックホテルから、有名なオールインクルーシブホテルまで、様々なホテルあります。
また、プラヤデルカルメンより南のアクマルにも、多くのリゾートホテルがあります。
空港からダウンタウンへの行き方と時間と料金
|
所要時間 |
料金(1人) |
シャトルバス(乗合バス) |
約20分~50分 |
$14 |
ADOバス |
約35分 |
$5.99+TAX |
タクシー |
約20分 |
$35 |
※時期と時間、為替レートによって変動します。
空港からダウンタウンに行く場合は、ADOバスが断然安くておすすめ。
ADOバスでダウンタウンのバスターミナルに行った後、ホテルゾーンやプラヤデルカルメン行きのバスに乗り換えることも可能です。
費用を抑えたい場合は、この行き方がベストです。
デメリットは、ダウンタウンのバスターミナルから、ホテルや目的地に行くために、乗り換えるか、そこからタクシーを探す必要があるため、時間がかかることです。
また、ある程度の語学力が必要になります。
ADOバスのチケットは現地か下記のサイトから購入することができます。
Cancun Airport Public Bus Service provided by ADO
空港からホテルゾーンへの行き方と時間と料金
|
所要時間 |
料金(1人) |
シャトルバス(乗合バス) |
約20分~50分 |
$14 |
ADOバス |
60分以上 |
$5.99+約$1+TAX |
タクシー |
約20分 |
$35 |
※時期と時間、為替レートによって変動します。
空港からホテルゾーンへはタクシーがおすすめ。
観光地価格ということで$35はかかるとしても、直接ホテルに行けて無駄な時間を省くことができます。
費用を抑えたい場合は、空港からダウンタウンまでADOバスで行き、R1ルートのホテルゾーン行きバスに乗っていくということも可能です。
ADOバスはホテルゾーンへの直行バスを運行していません。
乗り合いバスのチケットは現地か下記のサイトから購入することができます。
Official Cancun Airport Transportation Shuttles and Transfers
空港からプラヤデルカルメンへの行き方と時間と料金
|
所要時間 |
料金(1人) |
シャトルバス(乗合バス) |
約20分~50分 |
$27 |
ADOバス |
65分 |
$12.5+TAX |
タクシー |
約60分 |
$48 |
※時期と時間、為替レートによって変動します。
プラヤデルカルメンにはADOバスがおすすめです。
空港から30分おきにでていますし、きれいなバスでトイレ付です。
ADOバスのターミナルから、ホテルまで遠い場合はそばにタクシースタンドがありますので、そこからタクシーを利用してもいいでしょう。
値段は料金表が掲示されている為、ぼられることもないので安心です。
現地旅行会社ツアーの送迎サービス
カンクンでは様々な日系の旅行会社がホテルまでの送迎サービスを提供しています。
メリットは日本語で予約できること。そしてトラブルが起きた場合も日系の会社であれば、日本語でトラブル対処もしてもらえるということが魅力。
季節などによって割引料金などもあり、かなりお得に利用できることもありますのでチェックしてみるといいでしょう。
下記のサイトから、日本語で様々な会社の送迎サービスを検索できます。
ホテルが独自に提供している送迎サービス
お泊りのホテルにトランスファーサービスがあるか、問い合わせてみるものいいでしょう。大きなホテルチェーンでは安く送迎している場合もありますが、基本的にはタクシーよりも高額の場合が多いようです。
レンタカー
空港にはたくさんのレンタカー会社があります。
またカンクンのレンタカーは平均1日15ドル程度と格安。
しがし、レンタルする料金よりも高い保険代を払う必要があります。
(保険代が1日15ドル~40ドル)
メキシコ人の運転は荒いので保険は必須です。
レンタカーのメリットは何といっても自由にいろいろな場所に行けるということ。
また多くのホテルは駐車場も無料のため、旅の幅が広がります。
日本からくる場合は国際免許証は必須です。アメリカの免許をお持ちの場合はアメリカの免許証で運転することができます。
レンタカーのデメリットはレンタカー会社が返却時に傷がついてるなどの理由で、追加代金を請求してきたりするトラブルがあることや、汚職警官にとめられて何かとお金を払わせようとすること。(メキシコの免許を持っていないから罰金を払えとか、スピード違反していないのに嘘の疑いをかけて、賄賂をたかってくることも)
せっかくの旅行で嫌な思いをする可能性もあるので、レンタカーは個人的にはお勧めしません。
タクシー
カンクンでは空港と契約したタクシー会社が入っています。
料金は場所によって一律で決められており、どのタクシー会社のチケットを買っても同じ料金で安心です。
往復で購入すると、帰りの代金が15%割引されるなどの利点もあります。
タクシーのメリットは、何といっても最も簡単にホテルにいけること。
今回私はタクシーを利用しましたので、その時の体験談を下記でお伝えします。
Uber
カンクンでは一時期、Uberが利用可能になったと報じられました。
しかし現在、Uberは禁止されています。
タクシー業界が猛烈に抗議し、全面禁止になったようですが、メキシコの観光地では、ロスカボスなどもUberは禁止されています。
タクシー業界の既得権益問題が如実にあらわれていますね。
我が家が空港からホテルまでタクシーを利用した体験記録
今回我が家が泊まったホテルは、カンクンのホテルゾーンではなく、空港とプラヤデルカルメンの中間あたりに位置するプエルトモロレスにあるホテルです。
タクシーを選んだ理由
●4日間の短期滞在のため時間を無駄にしたくない
●ホテルのエリアが公共バスなどでは行き辛いから
という2点です。
カンクン空港到着後の流れ(第3ターミナル)
入国手続き後進んで扉を出ると、両替カウンターの先に多くのツアーカウンターのようなものが並んだエリアがあります。
(この室内はまだ制限区域エリア)
ここでどこまで行くのか声をかけられたので、とりあえずホテル名を告げるとカウンターに案内されました。
ホテル名をいうと丁寧に、地図を出してカンクンの観光地の説明と、ホテルまでの所要時間と料金を丁寧に説明してくれました。
そして下記のように、地図に料金をかいてくれました。
ホテルまでは片道800ペソ、往復だと1360ペソでした。


どうやら私たちに声をかけてきたのは、XELBURCABという会社の人で、外に出たらこの看板のところで、チケットを購入してくださいと言われました。
この後、外に出るまでの数メートルの間にもいろいろ声をかけてきます。
「今、オプショナルサービスを申し込めば、ホテルまでの送迎を無料でします」などという勧誘です。
制限区域内のため、詐欺業者は入っていないはずなので、自分が行きたいツアーなどがある場合は話を聞いてみてもいいかもしれません。
カンクン空港公式タクシー料金表(2021年10月)
こちらが現在の公式タクシー料金です。
説明してくれた人に写真を撮らせてもらいました。
メキシコペソによる支払いのため、カード払いの場合は為替で左右されますが、現在は100ペソで5ドル程度とお得に旅行できます。
我が家のホテルは表通り、片道800ペソ(約40ドル)でした。
タクシーカウンターでチケットの購入
写真がぶれてて申し訳ありません。
制限区域内を後にし、外に出るとすぐ右手に上記の写真のようにタクシーカウンターが並んでいます。
私たちに親切に説明してくれたXELBUR CABのカウンターに行こうとすると、すごい勢いで隣りの黄色の看板の、AIRPORT CABのおばさんが声をかけてきて、押しが強すぎて、断るのも面倒になったため、結局そこで購入しました。ここに並んでいるタクシーカウンターでチケットを購入する場合、どこでも同じ料金です。
押しの強いおばさんと、お迎えのカウンターへ行ってお支払いしました。
カード払いだと20ペソ増しで820ペソをお支払いしました。
なぜ片道で購入したかというと、往復で買った場合にホテルに迎えが来ないトラブルが結構あるんですよね。早朝などは特に来ない可能性ありです。
以前、我が家も予約していたタクシーが来なくて、新たにタクシーを呼んだことがあります。
帰りにホテルに迎えが来ない場合、連絡してすぐに来てくれればいいのですが、結局時間に間に合わないとなると、別のタクシーを頼むことになります。
その場合も返金手続きを、空港でしている時間もなく、結果泣き寝入りになるリスクがあります。
写真を撮り忘れましたが、バウチャーを切ってくれるので、それをもって自分がチケット買ったタクシーの看板を探して、駐車場エリアへと進みます。
タクシー乗り場でバウチャーを渡すと車に案内されます。
私たちは2人で荷物もほとんどありませんでしたが、大きなバンに案内され、車内で再度ホテル名の確認と名前を確認された後、出発しました。
以前カンクンでタクシーを利用したときは、写真の中の青のSMART TAXIを使った覚えがあるのですが、その際は車内にWi-Fiが完備されていて快適でした。
カンクンのタクシーアメリカより進んですすんでるなと感動したのですが、今回の車にはWi-Fiはありませんでした。
これは、タクシー会社によるのか、たまたまなのかは不明です。
ホテルには25分ほどで到着し、運転手は私たちの名前を守衛に伝え、ホテル側が予約名簿を確認して後、ホテルへ入ることができました。
車は古かったですが、運転手はきちんとマスクも着用していて感じもよかったです。
チップですが、運んでもらった荷物1つにつき10ペソ程度、お渡しすればいいかと思います。
帰りのタクシー代金
片道のチケットを購入したため、帰りはホテルでタクシーを呼んでもらいました。
空港まではホテルが契約している固定料金があり、$45でした。
現金払いのみ可能でした。
一般的には、ホテルで頼むタクシーに方が安いことが多いのですが、今回は違いましたね。
ホテルによると思います。
まとめ
カンクンからホテルまでの移動手段についてですが、お読みいただいた通り多くの選択肢があります。
旅行会社の送迎サービスや、空港のシャトルサービスは事前に予約すると、安い場合が多いです。
わが家の場合は、ほとんど事前予約の送迎サービスは利用しません。
なぜなら、メキシコは日本やアメリカとは違って、迎えに来ていないことが普通に起こりえるからです。
すでに料金は払っている場合、電話でやり取りをしたり、車が来るまで待ったりしなければならないのが面倒なので、ホテルの無料送迎などがある場合などを除いて、到着してから購入しています。
今回はタクシーを利用しましたが、ホテルゾーンならタクシーか、乗合いシャトルバン(コレクティーボ)を利用しますし、ダウンタウンに行くならADOバスで行きます。
いずれも、現地の正規のカウンターでチケットを購入すれば、ぼったくられることもありませんし、すぐに空港を出発することができます。
注意することは、絶対に正規のカウンター以外の声掛けにはついていかないことです。
思わぬトラブルに巻き込まれないためにも十分に注意してください。
実際タクシーチケットを購入してから、タクシー乗り場につくまでの間に、うんざりするほど声をかけられました。この辺りで声をかけてくる場合はほとんどが白タクです。
またこのエリアでは、人が多くごった返しているため、置き引きやスリにも十分注意してください。
ご自身の旅のスタイルに合わせて、お好みのサービスを選んでみてくださいね。
どうぞ楽しいご旅行になりますように!