海外空港の楽しみのひとつ、プライオリティーパスラウンジですが、今回のカンクン旅行で行ってみると利用できなくなっていました・・。
プライオリティパスとは
プライオリティ・パスとは、世界最大級の空港ラウンジサービスです。
プライオリティ・パスを利用すれば、世界の空港で出航前の時間をラウンジで過ごすことができます。空港によっては、スパや仮眠室が用意されていますので、フライトまで少し待つ必要があるというときに利用できます。ドリンク、パン、スイーツのほか、アルコールを用意しているラウンジもあります。ほとんどのラウンジでは無料のWi-Fiが設置されており、電子機器の充電サービスがあるため、仕事をしたり、家族に連絡をしたりして、待ち時間を有効に使うことができます。
カンクン空港ラウンジ
カンクンの空港は、第1ターミナルから第4ターミナルまであり、現在プライオリティーパスを利用できるのは第2ターミナルと第4ターミナルのみとなっています。
カンクンに旅行の際は、いつもお世話になっていたラウンジが使えくなっていて、ショック!!
私が利用したのはアメリカン航空。
日本からカンクンに来る際も利用される方も多いのではないかと思います。
アメリカン航空は第3ターミナル発着なんです。
その他、エアカナダ、ブリティッシュエアウェイズ、デルタ航空、イベリア航空、ユナイテッド航空も第3ターミナルです。
ちなみに、第3ターミナルのVIP LOUNGE BY MERA はなくなったわけではありません。$29で利用は可能です。
でも、いままで無料で利用できたラウンジが、有料になってしまったのはすごく残念です・・・。
利用可能なラウンジ
カンクン空港の第3ターミナルを利用の航空会社でなければ、現在もプライオリティーパスで利用できるラウンジがあります。
第2ターミナルのラウンジ
第4ターミナルのラウンジ
第3ターミナルではどうやって過ごす?


ターミナル内にはフードコートやお土産もの屋さんが、沢山あります。
写真のように、「寿司テキーラ」なんて興味深いお店もあって、いろいろ見て回ると面白いですよ。
アカデミー賞受賞映画「フォレスト・ガンプ」をテーマにしたアメリカン・シーフード・レストランババガンプシュリンプや、メキシカンフードのお店もあるので、ゆっくりと食事をとるといいかもしれません。スタバも2軒ありますよ。
まとめ
コロナになってから、旅行や航空産業が停滞しているため、ラウンジや様々なサービスが縮小されていることを感じます。
ラウンジサービスも、普段よりも安全対策を理由に縮小されていることも多いですね。
カンクン空港も日本やアメリカから来られる方は、第3ターミナルに到着される場合が多いかと思います。
ターミナルを移動していけばいいのでは?
と思われるかもしれませんが、ラウンジの場所がセキュリティーゲート内のため、利用しない航空会社の航空券では入れないので、残念ながら利用できません。
また、プライオリティーパスで利用できるようになればいいな・・・。
と、今回は残念なお知らせでした。