旅行
カンクンのホテルゾーンよりも安く、断然おすすめのコスパ最強リゾート。 カンクン空港から約1時間足を延ばしてください。一番のお気に入りのオールインクルーシブホテルをご紹介します。子供が小さいころから何度も行っていますが、大人だけで行った今回も…
プラヤデルカルメンには、大型ホテルから、バックパッカー用のドミトリーまで様々なホテルがあります。今回我が家が選んだのは、暮らすように過ごすまさにアパートのようなホテル。スーパーが近く、キッチンや食器も付いているため自炊も可能です。そんなホ…
プラヤデルカルメンから少し足をのばせば、人気のトゥルムに行くことができます。今回はトゥルムにはいかなかったのですが、途中までコレクティーボを利用しました。その方法やタクシーやバスとの違いや料金などをお伝えします。 トゥルムとは プラヤデルカ…
カンクン空港から南に65キロ、車で1時間ちょっとでいけるプラヤデルカルメン。 カンクンのホテルゾーンでは味わえないローカルな旅を体験できます。 近年ヨーロッパからの観光客から脚光を浴び、暮らすように過ごす長期滞在者も増えています。今回はプラヤデ…
現在、カンクン空港からタクシーでプラヤデルカルメンまでは、1,000ペソ($48/6,400円)です。タクシーを利用すれば約1時間でホテルまで直接行くことができます。 でもメキシコでタクシーって、何となく不安という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そ…
ガルベストンの観光の際におすすめホテルです。食事も、遊ぶのにも便利なムーディーガーデンズのオフィシャルホテル「Moody Gardens Hotel, Spa and Convention Center」に泊まってきましたのでその様子をお伝えします。 4.0 つ星宿泊 ムーディーガーデンズ …
テキサス州ヒューストンの南端にある島、ガルベストンにあるムーディーガーデンズに行ってきました。ヒューストンの有名な観光地の宇宙センターからは車で約50分ほどです。インターラクティブな体験ができる水族館とシアターの様子をお伝えします。 ムーディ…
メキシコシティの空港ラウンジは、わかりにくいという噂は本当でした。しかも経営も近年変更されたみたいです。メキシコシティ空港の第1ターミナルのラウンジの最新情報をお伝えします。 SALON VIP 場所 感想 Lounge 19 場所 感想 まとめ
プエブラはメキシコシティから、車で約2時間半。1泊2日の小旅行にぴったりの街です。スペインの雰囲気の色濃く漂う可愛い街に行ってきた様子をお伝えします。 プエブラ歴史地区とは プエブラへの行き方 タクシー 公共バス レンタカー 現地ツアー プエブラ観…
プエブラに行ったら絶対に訪れるべき、世界遺産のチョルーラ遺跡。悲しい侵略の歴史によって隠されたピラミッドに行ってきました。 チョルーラ遺跡とは チョルーラへの行き方 トイレについて ピラミッドの見学 謎めいた地下トンネル 考古学ゾーン まとめ
メキシコシティからたった50キロ北に「テオティワカン」というラテンアメリカ最大の都市遺跡で世界遺産に登録されているピラミッドがあります。メキシコに来たのなら、絶対に訪れるべき、有名なパワースポットです。 テオティワカンとは 場所 注意 服装 持ち…
メキシコシティ最大の見どころ、ティオティワカンのピラミッドを観光後、2015年に世界遺産登録されたばかりの水道橋に立ち寄ってみました。
メキシコシティはUberも安くて便利なのですが、今回の旅行はピラミッドを見に行ったり、地方都市にも行きたかったので、レンタカーを借りてみました。今回、メキシコシティでレンタカーを借りたのはAVISレンタカーです。 レンタカー会社の選び方 海外でレン…
今回、メキシコシティ空港でSIMカードを購入して使ってみました。その際の買い方と使い方などについてお伝えします。 SIMカードの購入場所 SIMカードの買い方と料金 SIMカードの設定 残高と有効期限の確認 ギガがなくなった場合のチャージ方法 有効期限が過…
メキシコの首都であるメキシコシティ国際空港(ベニートファレス)市内まではどうやって移動するのがいいのか、今回私が利用した方法をお伝えします。 メキシコシティ空港から市内への移動手段 タクシー タクシーの利用方法 空港→市内までタクシーの料金と所…
アメリカ在住の方は、Covidの検査をしなければならないからと、海外旅行を我慢していませんか?私も陰性証明が必要なことから、アメリカ以外の旅先を選ぶ際に迷うポイントでした。今回私はメキシコシティに旅行に行ってきました。 Covid testの受けられる場…
メキシコシティに行ってきました。今回は、メキシコシティ中心部を観光した際の様子をお伝えします。ここは1987年に「メキシコシティ歴史地区」として世界遺産に登録された場所です。 メキシコシティについて 知っておくと楽しいメキシコシティの歴史 ソカロ…
首都メキシコシティ空港の現在、出入国に必要な書類、空港での手続きについて詳しくお伝えします。 日本人のメキシコに入国の際のVISA免除条件 メキシコシティ入国時の必要書類 ツーリストカード メキシコシティ空港到着後の流れ 入国審査(イミグレーション…
海外空港の楽しみのひとつ、プライオリティーパスラウンジですが、今回のカンクン旅行で行ってみると利用できなくなっていました・・。 プライオリティパスとは カンクン空港ラウンジ 利用可能なラウンジ 第2ターミナルのラウンジ 第4ターミナルのラウンジ …
カンクンはビーチリゾートを満喫したいですよね。滞在中、お土産に時間をとられるのはもったいないですよ。帰りの空港で十分お土産は購入できます。どんなお土産があるのかをお伝えします! 免税品 お勧めのお土産 カリブ海のお塩 チョコレート バニラエッセ…
久しぶりにカンクンに行ってきました。今回泊まったのはカンクンやロスカボスなどに多くのリゾートを展開しているドリームスグループの1つ「Dreams Riviera Cancun Resort & Spa」アクセス良好、食事が最高のコスパ抜群のお勧めホテルです。 Dreams Riviera…
カンクン空港は第1から第4ターミナルまであり、1日470便もの飛行機が発着しています。空港間の移動や利用航空会社についてお伝えします。 カンクンの空港ターミナルごとの航空会社について 第1ターミナル 第2ターミナル 第3ターミナル 第4ターミナル タ…
( カンクン空港の現在、出入国に必要な書類、空港での手続きについて詳しくお伝えします。 日本人のメキシコに入国の際のVISA免除条件 カンクンから入国時の必要書類 ツーリストカード カンクン空港到着後の流れ 入国審査(イミグレーション) 荷物の受け取…
( カンクン空港(CUN)からホテルへの移動、送迎サービスは何を利用すればと悩んでる方へ、お勧めの方法をお伝えします。 カンクンの主な目的地 空港からダウンタウンへの行き方と時間と料金 空港からホテルゾーンへの行き方と時間と料金 空港からプラヤデ…
コロナ生活、旅行に行きたくてもアメリカ入国時に、PCR検査や陰性証明をとるのが大変だと躊躇していませんか?カンクンでは安くて簡単に入手できますよ。 Covid testの受けられる場所 カンクン空港第3ターミナル内 営業時間 6時〜21時 検査費用 結果取得にか…
ダラス国際空港(DFW)近くのアウトレットは乗り継ぎや、空いた時間に行くのに最適です。ほかのアウトレットと違いすべて室内なので、天候や気候を気にせずお買い物ができるのも魅力。お買い物に行ってきた様子をお伝えします。 グレープバインミルズ アウト…
絶叫マシーンで有名な Six Flags Over Texasはダラスのアーリントンにあります。1日ではまわりきれないほど魅力的な乗り物がいっぱいです。 Six Flags Over Texas アクセス 営業時間 駐車場 チケット お勧めの服装と持ち物 絶叫怖い乗り物ランキング 高所恐…
ヒューストンに行ってきました。3泊4日で実際に行ってよかった場所と見どころをお伝えします。 ヒューストン ヒューストンの気候 ヒューストン宇宙センター ヒューストン自然科学博物館 ヒューストン美術館 ダウンタウン水族館 ケマーボードウォーク バト…
ヒューストンといえば、NASAを思い浮かべませんか?いつか行ってみたいと思っていた宇宙センターに行ってきました。 ヒューストンの宇宙センターとは 宇宙センターへの行き方 駐車場 料金 営業時間 服装と持ち物 おすすめの見学方法 トラムツアー ブルーツア…
自然科学博物館に行ってきました。ヒューストン有数のコレクションは魅力がいっぱいでした。博物館の駐車場や施設内についてお伝えします。 ヒューストン自然科学博物館とは 自然科学博物館への行き方 無料の駐車場 開館時間 チケット料金 一般のチケットで…