アメリカでどんな化粧水を使えばいいんだろうと迷っている方に、実際使ってよかった化粧水をご紹介したいと思います。
コスメが大好きで色々試しています。
アメリカだからこそ、お得に買えるものもありますので、お土産にもお勧めです。
- アメリカ人は化粧水は使わない?
- アメリカで初めて買うなら人気のKiehl's Herbal Toner
- アメリカで潤う化粧水なら Treatment Skin Softener
- アメリカ最強のプチプラ化粧水 THAYERS
- 人気の韓国コスメDear Klairs サプルプレパレーション
- 肌荒れやニキビ肌にいいオーガニック化粧水Origins Megamushroom
- アメリカで男性におすすめの化粧水はLAB
- 化粧水のブースターに最強アルガンオイル
- CLINIQUEの乳液は安くて優秀
- アメリカで人気のメイク落としはBIODERMA
- クリニークの洗顔 フェイシャルリキッドソープ
- まとめ
アメリカ人は化粧水は使わない?
アメリカ人は化粧水を使わないわけではないのですが、日本のような肌になじませ、九州させるというより、ふき取り化粧水が主流です。
ふき取った後、乳液やクリームを塗るというスキンケアが好まれているようです。
なんだか日本人にはちょっと物足りないというか、肌がふっくらしないような気がしますよね。
そこで、日本人にもあう化粧水を色々探し使ってよかったものをご紹介したいと思います。
アメリカで初めて買うなら人気のKiehl's Herbal Toner
60年以上愛され続けているキールズNo.1*化粧水カレンデュラ*1トナーは皮膚のガードマンと呼ばれているカレンデュラの花びらの恵み*1を配合。紫外線や花粉などの外的環境*2に加え、マスク着用の摩擦によってゆらぎがちな肌を穏やかに整え、トラブルの起きにくい健康的な素肌に導きます。by@コスメ
日本でも人気のキールズの化粧水です。
こちらは、花びら入りの見た目にも肌によさそう。
ユニセックスで使えます。
シャバシャバとしたさっぱり系の化粧水で、香りも自然の恵みを感じるさわやかな香りです。
アメリカでも人気のキールズは、敏感肌にも優しいブランドです。
手で取ってしっかりハンドプレスするか、コットンにとって優しく塗ったあと、コットンで目じりなどをパックするのがおすすめです。
肌が荒れているときでも、ピリピリせず馴染んで、炎症を抑えてくれました。
大容量サイズもあるためお得に使えます。
キールズのウルトラフェイシャルクリーム(UFC)と合わせて使えば最強です。
UFCは世界で6秒に1個売れてるという人気商品で、軽くなじみのいいテクスチャーで乳液としても使えるので、この化粧水とクリームがあれば、シンプルながらしっかりとケアできます。
キールズを初めて使ってみたいという方にお勧めのセットです。
アメリカで潤う化粧水なら Treatment Skin Softener
アメリカの乾燥した気候に負けそうなとき、乾いた肌にたっぷり潤いが欲しい。
そんな方にはこちらがおすすめです。
え?資生堂と思われるかもしれませんが、こちらの商品はもちろん日本でも購入可能で、日本でも人気の商品ですが、なんとアメリカの方がずいぶん安く買えるのです。
日本の資生堂のサイトでは6,050円で販売されています。
アメリカでは40ドル以下で買えます。
使い心地は、少しとろみがありスッと肌に馴染む感じで艶が出ます。
乾燥した気候でも潤いが続きます。
香りはフローラル系でいい感じ。
日本の化粧水は普通はこちらで買うと2倍くらいの値段がするので、日本より安いとお得な気分になります。
やはり日本製っていいなと思う商品です。
アメリカ最強のプチプラ化粧水 THAYERS


お値段を気にせず、ガンガン使いたい派はこちらがお勧めです。
アメリカの敏感肌用自然派で、ふき取りではなく潤いを与える化粧水といえば、これ。
「魔法の水」ともよばれています。
化粧水の成分の1つ、ハマメリスエキス(ウィッチヘーゼル)は古くから肌トラブルや皮膚の炎症を抑える目的で使用されてきました。
アルコールフリーで、バシャバシャ使えます。
ニキビにもきくといわれています。
男性の髭剃りあとのお肌を整えるのにも最適。
香りもいろいろありますが、ローズが人気のようです。
香りが気になる方は Unscentedがおすすめ。
スプレータイプも肌が乾燥したときに、どこでも使えて便利です。
人気の韓国コスメDear Klairs サプルプレパレーション
敏感肌でも使えてアメリカで人気の化粧水です。
韓国の専門の化粧品研究所で開発されており、人口色素、パラペン、アルコールフリーなのもうれしいポイントです。
韓国のコスメサイトで2年連続の受賞歴がある人気の化粧水です。
韓国コスメは、日本人の肌にも合います。
ヒアルロン酸より効果の高いβグルカンが使われてるそうですが、とろみのあるテクスチャーにもかかわらず、べたつきません。
肌への吸収も良く潤います。しっかりハンドプレスするとなお良いです。
アメリカのアマゾンでもかなりの高評価で人気の商品です。
肌荒れやニキビ肌にいいオーガニック化粧水Origins Megamushroom
メガ・マッシュルームブレンド(霊芝、冬虫夏草、シロタモギダケ)をはじめ、ジンジャー、ターメリック、ホーリーバジルのハーブを処方。アロエエキスやリリー バルブエキス、天然型ビタミンEをブレンドしました。さまざまなストレスによって生じるインナー・ファイヤーを防ぎ、健やかな肌を育みます。森を想わせるみずみずしいエッセンシャルオイルの香りです。by@コスメ
オリジンズのこちらの化粧水は、オリジンズ誕生20周年に発売されたローションです。
不調な肌にメガマッシュルーム(霊芝)や冬虫夏草などのキノコ成分が効きます。
肌にすっとなじみ、漢方成分が効いてます感がくせになります。
ショウガの効果なのか、血行がよくなっているような感覚が。
日焼け後の鎮静効果も抜群です。
揺らぎ世代の肌に、オーガニック化粧水を探している方にお勧めです。
アメリカで男性におすすめの化粧水はLAB
男性におすすめしたいのは、夫の愛用品、アラミス「LAB」シリーズです。
LABは、1964年に世界初の男性化粧ブランドとして誕生ました。
なんと、エスティーローダが、夫の肌荒れを気遣って男性用の化粧品を作りたいと始めたそう。徹底的に男性の肌を研究しつくして作られたということで、夫もこれを使い始めてから、毛穴が小さくなり、肌の感触が変わったといいます。
香りもほのかでさわやかな香りで交換が持てます。
また、男性に嬉しい簡単3ステップで十分ということで、洗顔、化粧水、モイスチャライザーを使うととなお効果的です。
化粧水のブースターに最強アルガンオイル
アルガンオイルってご存じですか?
肌にも髪にも使える万能オイルなんです。
私は主に化粧水前のブースターとして利用しています。
このオイルを写真のように少量手に取り肌になじませます。
その後、化粧水を肌でしっかりと押し込んでいくと、化粧水の浸透が圧倒的に違います。
オイルなのにべたつかず、肌になじみ、肌に張りを感じることができると思います。
アルガンオイルには日焼け止め効果もあるので、日中にも利用できます。
日中に顔が油っぽくなりやすい男性の方にもおすすめ。
良い具合にオイルが保湿してくれるので、なぜか油っぽくなりません。
CLINIQUEの乳液は安くて優秀


日本でも人気のクリニークの乳液です。
Clinique Dramatically Different Hydrating Jellyが近年販売された透明な乳液。
Dramatically Different Moisturizing Lotionは黄色の従来からある乳液です。
透明なジェルは見ていても気分が上がります。夏場のお風呂上りに使うと、ひんやりとしてスーッと肌になじむ感じが癖になります。
乳液独自のベタつきが苦手な方にお勧めです。
それでいて、潤うのが不思議なジェルです。
黄色のクリームタイプは日本でも昔から有名ですね。根強い人気の商品です。
保湿力が高く、香りもなくしっかりうるおってべたつかない鉄板の商品です。
ジェルよりしっとりとした感触になります。
私は気分で使い分けています。
写真のような旅行用のミニタイプも持っていると便利です。
アメリカで人気のメイク落としはBIODERMA
汚れをしっかり落とすと同時に、肌をしっとりと保つふき取り式のクレンジングウォーター。敏感肌にも負担をかけず優しくメイクを落とします。フルクトオリゴ糖やキシリトールなど4つの保湿成分、鎮静効果のあるキュウリ果実エキスを配合しています。
無香料、無着色、アルコールフリー、オイルフリー、無防腐剤、弱酸性 by@コスメ
何度もリピしている敏感肌用クレンジングの1つです。
アメリカでも不動の人気商品です。
日本のアットコスメのリキッドクレンジング部門で受賞歴もあります。
ポイントリムーバーとしても使用したり、疲れてクレンジングする気力のない日にも最適。
たっぷり染み込ませたコットンで軽く拭き取るだけでするんとメイクが落ちます。
何より優れている点は、洗い流し不要なこと。
例えば、朝寒くて顔を洗いたくないなんて時も、洗顔なしで拭き取りで使い、そのままお化粧してもいいのです。
化粧直ししたい時にも大活躍です。
無色透明で、まさに水のようですが、化粧はきれいに落ちます。
私の使い方は、朝、水で顔をすすいだあと、こちらをコットンにたっぷり含ませ、首まで念入りに拭き取ります。
夜中に出た老廃物がコットンにつくのを感じます。
その後はそのまま化粧水をつけて、通常のケアをしたあと、メイクをします。
香りもなく、肌に優しいので万人にお勧めできる商品です。
アメリカのスーパーで売られているコットンは、質があまりよくないですね。
私はアマゾンで無印良品のオーガニックコットンを購入しています。
1袋180枚も入っているので、これで1年ほど使えます。
肌にも優しく、化粧水パックにも使えます。
クリニークの洗顔 フェイシャルリキッドソープ
アメリカといえばクリニーク。
日本より安く買えるのは有名ですね。
クリニークは肌に優しいイメージもあり、昔から何度か利用していました。
固形の石鹸型がお気に入りでしたが、使い勝手が面倒でお風呂場に置いておくと、溶けて早くなくなってしまうのが難点でした。
そこで試したリキッドですが、めちゃめちゃいいです。
泡立ちはもっちり泡にはならないゆるい泡タイプで、洗浄力にすぐれ、洗い上がりがしっとり、でもぬるっとしていないという、ほんとにいい感じに洗えます。まるでCMみたいですが、本当です。
私の利用しているのはマイルドタイプ、オイリータイプもありますが、日本人には強すぎると思います。
ポンプ式なので、ワンプッシュで十分首まで洗えますし、大容量でコスパもすごくいいです。
ポンプ式は最後が使い辛いという方は、リニューアルパッケージの方もお勧めです。
まとめ
アメリカで日本人にも合う化粧品を、探している方は多いのではないでしょうか。
今回ご紹介したものは、敏感肌の方でも安心して使えるものばかりです。
肌の調子が悪いとそれだけでなんだが憂鬱になりますよね。
アメリカだからこそ安く試せるもの、使ってみてはいかがでしょうか。