アメリカでもし急に発熱したら?濃厚接触者になってしまったらコロナの検査は簡単に受けられるのか?そして、2022年1月19日、昨日から始まった自宅で無料でコロナ検査キットの件についてお伝えします。
オミクロン株が猛威を振るう中、テキサス州も感染者数が50,000人をこえる日もあり、とうとう他人事ではないと、気を引き締めています。
そんな中でもスーパーに行けば、ノーマスクのアメリカ人を沢山見かけるため、感染対策をしても何処まで防御できるのかは未知数です。
そんな中、いざというときのためにも、無料で受けられるコロナの検査について調査してみましてた。
おそらく、ニューヨークやロサンゼルスのような大都市では、ニュースでみるように近くの大規模検査センターがあり、どんな人でも無料でうけられるのかもしれませんが、少なくとも私の住んでいる近辺では、そう言った大規模な検査場はほとんどありません。
無料のテストセンター
Googleマップでfree covid testing と入力すれば、お近くのセンターや薬局が表示されます。
駐車場などに検査カーを用意していたり、会場を設営している場合など地域によって様々化と思います。
試しに予約なしでも可能と記載のあった、Covid clinic運営の無料のテストセンターに行ってみました。
駐車場に検査カーが1台、閑散としていました。
しかし!オミクロン株のための急な感染者増加のため、予約がないと受けられず、結果は3日程度かかり、予約がないとできないと言われました。
予約はホームページから簡単にできます。
有料の旅行用のテストや、様々な検査方法のテストにも対応しています。
予約の際に症状などがなくても、誰でも受けられる「無料の検査」という欄がありますので、安心して申し込めます。
症状などはないけれど、不安を感じた方は周りの大切な方を守るためにも、検査みるのがいいかもしれませんね。
私も翌日の検査に空きがあったため、予約を入れて無料の検査を受けてみましたが、スワブといわれる綿棒を鼻の奥にいれる本格的な検査をしてもらえました。
また、結果は3日ほどかかると言われていたのですが、24時間もかからずメールで届きました。無事「NEGATIVE」でした。
下記の通り、アメリカの様々な地域にありますので、お近くのセンターは下記のサイトからお住まいの州を選び、探してみてください。


COVID CLINICのサイト
CVS•Walgreensなど薬局で無料のコロナ検査を受ける
1番誰もが身近にある薬局でも、コロナの検査を受けることができます。
こちらの検査は基本的に、症状のない人は有料になるか、検査結果が3日後になる検査は無料という場合が多いです。
また、うちの近隣の薬局でも、ドライブスルー検査ができますか、予約なしでの受付はしないということでした。
サイトに個人情報などを入力していくと、コロナに関する質問があります。
質問例
こういった質問の返答によって、無料の検査を受ける資格があるか否かが判断され、表示されます。
ちなみにテキサス州在住で、症状などがない私が質問に答え進めていくと
「あなたは無料の検査を受けることができません」と表示されました。
アメリカでもお住まいの地域によって、無料検査の対象か否かが違うようですので、それぞれのサイトからご確認下さい。
また、州ごとの検査センターを探す際はこちらのアメリカ合衆国保健福祉省のサイトがおすすめです。
州を選択するとコロナの検査が可能な、薬局等のサイトがでてきます。
アメリカ合衆国保健福祉省(HHS)のサイト
https://www.hhs.gov/coronavirus/community-based-testing-sites/index.html
アメリカで保険を使って検査する
駐在員の多くの方は、会社の駐在員用の海外旅行傷害保険に加入している場合が多いのではないでしょうか。
そういう場合、発熱や明らかな症状が出て心配な時は、やはり保険を使ってすぐに医師の診断を受けるのが一番です。
また、旅行者の方も海外旅行保険デスクに電話をして診断を受けるといいでしょう。
万が一、けがや病気になった際に保険を利用する際の手順
<注意>
保険を利用したい場合は、薬局や病院で勝手に検査を受けた場合は、保険料が支払われません。
保険金額の上限内であれば、医師が必要だと判断して行った治療や検査、薬に関しては保険でカバーされます。
また保険の内容によって、治療費だけでなく病院に行くための交通費等も保証してくれる場合があります。保険会社に確認してみるといいでしょう。
保険を利用する場合は自分で決して判断せず、保険会社にすぐ連絡して相談することが大切です。
アメリカ在住者なら誰でも無料でもらえる自宅検査キット
アメリカ政府は、オミクロンの拡大を受け全住民に対して、完全無料の「AT-HOMECOVID-19テスト」を配送することを決定しました。
申し込みは2021年1月19日から始まっています。
●PCRではなく、迅速抗原検査です
●どこにでも持ち運び可能
●30分以内に結果がでます
(ラボへ持っていく必要はありません)
●COVID-19の症状があるかどうかに関係なく検査できます
●1住所に付き、4回分のキットを配布します
<注意>
注文は1世帯1回のみ可能
始まったばかりのため、すぐに注文しても2021年1月下旬から発送開始になります。




入力するのは上記の通り、名前や住所等の簡単なもののみ、
料金ゼロのまま申し込むだけです。
申し込み完了後、確認メールが届きました。
また、発送後にはまたメールが来るようです。
こちらはアメリカにお住まいの方は、今すぐ申し込みされることをおすすめします。
AT-HOMECOVID-19テスト
まとめ
去年もコロナ感染が急速に拡大した際には、周りで感染したという話を聞くことがありました。そして最近もまた、日本人コミュニティの間でもコロナ感染のお話を耳にすることがあります。そういった方も細心の注意を払って生活されていた方ばかりで、感染経路が不明という事例がほとんどです。もしかしたら、すでに自分もかかっている可能性だってあるのです。
自分がもし感染したかもしれないと思ったら?
自分が濃厚接触者になってしまったら?
そんなリスクは、今すべての人にあると思いますので、お読みいただいた方はこれを機会に、上記のサイト等でご自身のお近くで無料の検査が受けれる場所を確認してみてはいかがでしょうか。
無料の検査を利用できるのですから、いち早く発見して感染を食い止めるため、早期の検査をお勧めします。
また、政府が配布してくれる無料のホーム検査キットは絶対に申し込んでくださいね。
今、薬局でも自宅での検査キットは売り切れも多いため、備えておくといざという時に安心です。
私の検査キットが届きましたら、またどういったものが届いたのかお伝えしたいと思います。
どうぞ皆さまも感染には気を付けてお過ごしください。