アメリカ チップの相場金額と払い方  レストラン・ファーストフード・タクシー

f:id:usakolog:20230630061458p:image

日本になじみのないチップ文化。

いくら払うのが本当なの?って思うかとも多いかと思います。

今回は、どんな時にどれくらい払えばいいのかをお伝えします。

アメリカ人のチップ事情

アメリカのテレビ局の調査によると、チップ文化であるにもかかわらず、アメリカ人でさえ、どのサービスにいくらチップを払えばよいかを。考え迷っている人も多いということです。

一般的なアドバイスでは 15 %から 20%のチップを渡すように言われていますが、どのようなサービスに対してチップをいくら払うべきか、あるいはチップをいつ渡すかは、明確ではない場合も多いようです。

また、チップは地域にや、ランチやディナーなど、場面によって様々な考え方があるということす。

こう考えると、日本人が混乱するのも仕方ないことだと感じます。

そこで、今回はアメリカCNNの調査からわかる、一般的なチップの相場金額をお伝えしたいと思います。

 

アメリカでのチップの英語での言い方

英語ではTIPチップ、SERVICE CHARGEサービス・チャージの他、GRATUITYグラチュイティーという言い方があります。

例えば、レストランのお会計の際「GRATUITY  INCLUDED」と表示があれば、「チップは含まれています」という意味になります。

 

レストランでのチップ

レストランのチップの金額は、注文が正しく、食事の際にサーバーがお客様の様子を確認しているかどうかなど、サービスがの良さによって決まります。

10年前のガイドブックには、15%~20%と書かれていましたが、

現在は15%ということはないようです。

通常は20%が基準となります。

クレジットカードで支払う際も最低が18%から表示されるようになっています。

また、例えサービスが悪くても、最低10 %は残しておくことがマナーとされています。

(例外としては、ランチは15%、ディナーが20%が基準という州もあるようです)

 

テキサスでは、ランチでもディナーでも、

通常が20%で、18%から23%の間で、自分の評価と気持ちを示すのが一般的です。

 

場所によって、また4人以上で行った場合には、予め請求書にチップが加算されている場合があるため、確認してください。

 

レストランを持ち帰りサービスで利用した場合のチップ

コロナ以降急激に増加した、レストランでは食事をせず、お持ち帰りサービス。

持ち帰りの際にチップを支払うか否かについては、アメリカでも意見が分かれています。

調査によると、アメリカ人の 10% は、持ち帰りの注文を受け取るときに必ずチップを払うと答えていますが、約 40% は全くチップを払わないと答えています。

つまり6割のアメリカ人は、払うか払わないかを決めかねているということです。

 

支払っている人は10%程度が多いようです。

 

また、持ち帰り用のメニューはこういったことから、すでに値段が高く設定されていることも多いようです。

 

 

バーテンダーへのチップ

アメリカでは通常、バーテンダーに20%のチップを払います。

カクテルなどをバーでCOD(Cash On Delivery)と呼ばれる、

1杯ごとに代金を支払うシステムの場合は、

1杯につき1ドル程度を渡していることが多いようです。

また、ホテルなどの高級なバーだと、1杯につき2ドル~4ドルが相場です。

 

アメリカ労働当局の調べによると、アメリカには 50 万人以上のバーテンダーがいますが、彼らの賃金はチップに大きく依存していて、チップ付きの労働者の最低賃金は時給 2.13 ドル。バーテンダーの平均賃金はチップ込みで時給 12.67 ドルだということです。

 

カフェのバリスタへのチップ

カフェでセルフサービスのコーヒーを買った場合、

チップは払わないと答えたアメリカ人は約半数ですが、

およそ3割の人は1ドル程度、もしくは商品金額の10%を支払うということです。

レジ前にあるTIPの箱や瓶に、数ドル残すという人もいるようです。

 

Uberイーツなどのデリバリー配達員へのチップ

自宅で便利に受け取れるデリバリーサービスですが、

アメリカのほとんどの人が10%程度のチップを支払っています。

その場で現金で本人に渡すのが望ましいようです。

 

フードコート・ファーストフード店でのチップ

基本的にフードコートなど、セルフサービスのお店の約半数は、すでにチップは価格に含まれているということです。

したがってそういったお店では、チップを支払わないというアメリカ人が大多数です。

 

しかしどこに行っても、カードで払う際には支払い欄にチップを選ぶ欄があります。

 

チップを支払わない場合は、No Tipを選ぶか、

その画面をスキップすることができます。

 

また支払いたい場合は、パーセンテージかカスタムで選ぶことができるので、カスタムで1ドル~3ドルを支払うと場合が多いようです。

 

Uberのチップ

乗車後にチップ追加欄がでるUberですが、以前はチップは払わなくていいということでしたが、現在は10%程度を支払う人が多いということです。

 

ある調査会社によると、アメリカ人の 43% は、タクシーまたはライドシェアの運転手に常にチップを渡していると回答しています。

 

しかし、55 歳以上の人の 61% がチップを払っていると答えているのに対し、18 ~ 34 歳の人ではわずか 28% だということで、年齢によっても考え方が分かれるようです。

 

Uberではなくタクシーの場合は、10-15%が相場です。

 

また、スーツケースなどを乗せたり下ろしてもらったりした場合は、1個につき1ドル程度上乗せすると良いかもしれません。

 

ホテルのドアマンへのチップ

手荷物のお手伝いは手荷物 1 個につき 1 ドル

タクシーを呼んでもらったら、1 回あたり1 ドル

 

ホテルのベルボーイへのチップ

スーツケースを部屋まで運んでもらった場合、

スーツケース1個につき1~2ドル

 

ホテルの客室係・お掃除に対してのチップ

1泊あたり1部屋2ドルから5ドル程度

高級ホテルや広い部屋ほど多く払うようです。

 

3日間泊まる場合、1泊2ドルで最後の日に6ドル置くのではなく、

毎日、2ドルずつ置きます。

 

お掃除の人が毎日変わる可能性があるためです。

もし、部屋にメモ帳とペンがある場合は、

メモにThank youと書いてその上に紙幣を置いておくと親切です。

 

ホテルのコンシェルジュへのチップ

ホテルでレストランの予約や、チケットの予約などをお願いした場合、

1回につき5ドル

 

駐車場のバレーパーキングのチップ

あまり日本ではなじみがありませんが、

特に都会のレストランやホテルでは、駐車場係の人が入口でで車を預かり、駐車場に停めに行き、帰る際にまた入口まで持ってきてくれるサービス。

 

預けるときはチップは不要で、車を返却してもらう際に2~5ドルを渡します。

車に貴重品があったり、預けたくない場合は、セルフパーキングがあるか聞いてみるとよいでしょう。

 

美容院でのチップ

美容院ではアメリカ人のほとんどの人がチップを渡す傾向があります。

 

女性の方が多く渡す傾向にあり、およそ20%が平均的なチップになります。

 

クレジットカードでチップも払うか、チップ分だけ現金で本人に手渡すこともあるようです。

 

クレジットカードでのチップの払い方

まず、レストランで食事が終わったら、お会計をお願いします。

「Check please」というか、でも伝わります。

 

チップが予め含まれている場合

例えばこのようなお会計が来た場合

このお店はすでにTIPが強制的に、$17.60ドルとられています。
これは、食事代金の課税前の料金の20%です。

 

この場合、チップを払う必要はありませんが、

レシートの下にさらに追加で払う場合の額が提示されています。

これはお気持ちで、払うということになります。

TIPではなく、SVC(SERVICE CHARGE)

GRATUITYと書かれている場合もあります。

 

通常の支払い方法

こんな感じで来た場合は

合計金額は$176.15ドルで

そこに税金が$14.53ドルかかります。

 

ここで、20%チップを支払うのであれば

税金が入っていない金額20%、$35.23ドルを支払います。

最近はほとんどの場所で、お会計の際、

上記のようにチップの計算が簡単にできるように目安の金額が書かれています。

 

お会計が来たら、クレジットカードで払う旨を伝えると、

クレジットカードをお店の人が預かって、支払いの手続きをして戻ってきます。

その場合、3枚のレシートが返ってきます。

先ほどの原本と、

もう1枚はCustomer Copy、これは自分の控え用。

もう1枚はMerchant Copy、これは店用のレシートです。

お店用の方にチップ額を書き込みます。

 

Merchant CopyのTIPの欄に$35.23と書き込み

TOTAL欄に$225.91

✖印の欄にサインを書き込みます。

 

推奨されるままに書いてもいいですが、

例えば、チップの計算や端数を書くのは面倒だという場合は、

チップ欄は空欄のまま、トータル欄に$225など、

切りのいい額を書き込んでもOKです。

 

控えには自分がお店でいくらチップを払ったのかわかるように、

合計金額を書き込んで、持ち帰るといいでしょう。

以前、チップ額が間違って高額の請求が来たことがあります。

こんな時は、カード会社に調査依頼をすれば返金してもらえることがあります。

 

また、お店によっては席に支払いの用の端末を持ってきて

その場でカードを差し込む、もしくはタップして支払う場合もあります。

表示された中から、TIPを選ぶと支払いが完了します。

その場合もレシートをもらって確認しましょう。

 

レストランだけでなく、

ファーストフード店などでもこういった支払い方法が多いです。

画面に上記のような記載が出たら、チップ額を選んでサインします。

左にはNo TIP

右にはCustom Tipのボタンがあります。

自分の思う額を選んでサインを書けば支払い完了です。

現金でのチップの支払い方

アメリカはカード社会なので、基本的にどこでもカードが使えます。

必要になるのは、旅行の際などのホテルでしょう。

 

ベルボーイや部屋に置くチップなどはカードで払えないので

少額紙幣を多く用意しておくといいでしょう。

直接人に手渡す際には、紙幣を折りたたんで、

「Thank you」といって手渡します。

 

レストランなどでは、合計金額が税抜きで100ドル。

別途税金が8ドルだったと仮定します。

20%のチップを渡すのであれば、チップ額は20ドルです。

テーブルに、128ドルをおいてもいいですし、

きりよく130ドルおいてもいいでしょう。

 

もしちょうどいいお金がなければ、150ドル支払えば

42ドルが大抵は細かい紙幣で返ってくるため、

その場に20ドルを置いて店を出ればOKです。

 

空港で必要なチップ

空港でもチップがいるの?と思う方も多いでしょう。

空港で通常チップが必要な場面はありません。

 

しかし、友人が以前荷物の件でトラブルになったことがありました。

 

何も言っていないのに、空港で荷物を運ぶのを手伝ってくれた人がいたとします。

日本人の感覚だと、頼んでもいないのに勝手に運んだのだから、お礼を言えばいいと思うかもしれません。

友人はあいにく現金をもっておらず、チップを渡さなかった所、ひどくなじられたということです。

 

同様、アメリカの空港ではどういうわけか、何十人もの人が、車いすをリクエストして飛行機をおりてから入国の手伝いをしてもらっている姿を見かけます。

(おそらく優先レーンを利用して入国がスムーズだからかと思います)

日本人だと、本当に歩くことが困難な方しか、車いすをリスエストしないと思うのですが、こんな場合もチップが必要です。

 

空港の荷物を運ぶ人も、車いすを押す人も空港が雇っている人のため、サービスを受けた場合は必ずチップは渡さないといけないと思っておいた方がいいでしょう。

 

目安としては荷物なら、1個につき1-2ドル

車いすを押してもらった場合や、赤ちゃん連れなどの方で、荷物を持ってもらったり、エスコートしてもらった場合など、5~10ドル程度、現金を用意しておくといいかもしれません。

まとめ

アメリカの専門家は、

「チップをオプションだと考えないでください。チップをもらって働く人の多くは、生計を立てるためにチップに依存しています。」と言っています。

特に飲食業などは未だに、5ドル以下の最低賃金で働き、多くはチップに依存しているという現実があるからです。

日本人からすれば、テキサスでもラーメン1杯が15ドルはする中で、

さらに税金がかかり、そこに20%のチップを払うと、1杯20ドル近いラーメン!

何と高級なラーメンでしょう。

でも、それがアメリカです。

慣れるまで、なかなか難しいチップという文化ですが、

様々な人が豊かな気持ちで暮らしていけるように、

適切にマナーを守って気持ちよく過ごしたいと思っています。